csgb Vol. 76 ~Stream~ 2021年5月3日(月)14:00~20:00
配信:無料 / 入店: 2000yen(1D)*人数制限あり
DJ: shinshin, tdsgk, 5atoru, hirasho
上記アドレスで視聴可、です(投げ銭あり)!
全く選曲していないのですが、明日の自分に期待!私は14時からと17時からやります。
そしてこちらもまだまだ!
とかがしっくりくる気怠い感じの午後を過ごしていたが一念発起して喝を入れるべく(もう夕方なんだが)、Spiritualizedの「Lazer Guided Melodies」を聴く。
再発されたらジャケが白くなっていた・・・。アナログ2枚組の再発を買って聴いているのだが、1992年にリリースされてからもう何回聴いたことだろう、という音楽もアナログで聴くと何だか新鮮である(当時CDで買っていまだにそのCDが我が家にはある)。Spacemen 3が分裂したらしい、という知らせから間髪入れずにシングルをリリースしてきたJason Spacemanさん率いるSpiritualizedのファーストアルバムである。それらのシングルからは数曲しか収録されていないのだが、このアルバムを今聴くと、なるほどこういうゆったりとした、ぼやーんとした(悪い意味ではない)世界をこのアルバムでは作りたかったのね、ということがよくわかる。リリース当時は、あれ、なんだかすごくユル過ぎないか、と最初戸惑ったのをよく覚えている。後のアルバムでは顕著になる、火を噴くような激烈なロックンロールナンバーもなく、ひたすらに結構優しめのメロディを備えたどことなくセンチメンタルでゆったりとしたナンバーが続く。謎のインストもやはりあり。しかしまだまだバンド+αで音を作ろう、という姿勢が感じられて、おそらく彼らの中では唯一、と言っても良いほどシンプルな作品でもある。サイケデリックと言えばサイケデリック、なのであろうがダウナー系のサイケデリック具合であって、Galaxie 500みたいだな、とか思った高校3年生当時の自分もなかなかいい線行ってたんだな、と29年(!)経って思ってみたり。と言うことで喝を入れるにはあまり相応しい音楽ではないが、逆に包み込まれるように久々に聴き入ってしまったのだった。