Blogging

月末は2連発!まず土曜日は

「幾何・八」@Sendai Club Junk Box 2015年6月27日(土)Open 17:45 Start 18:15 Adv. 3200yen(1D別途)Door. 3500yen(1D別途) LAWSON(22950)
Live: Vampilla, obs, Redd Temple, kokyu, BWH
DJ: tdsgk

ムード盛り上げ楽団がんばります(その1)!

で、日曜日は

AOBA NU NOISE "9th Anniversary"@Club Shaft Sendai 2015年6月28日(日) 18:00〜 DOOR/2,000yen(1D別途) ADV/1,500yen(1D別途)
Guest DJ: Casin (Gift Gimmick)
Live Act: -W-(Waikiki Champions), Masaki Saito
DJs: EVOL, RAMBO, RYOTA(NATURAL 4/SYNESTHESIA), SISINONBU (ZUNDOKO DISCO), EITO (NU HORIZON)

今回はANNメンバーによるフリーマーケットもある予定です!9周年なんだからさ、最近遊び行ってなかったなー、って方々も大ウェルカム、ですよろしく!私はフリマでCDがっつり売ります!

そして7月は現時点ではAOBA NU NOISEしかDJの予定ないですが、8月は初日に

「幾何・九」@Sendai Club Junk Box 2015年8月1日(土)Open 18:30 Start 19:00 Adv. 3200yen(1D別途)Door. 3500yen(1D別途) PG発売:6/13〜 LAWSON(23511) INFO/JUNKBOX(022-716-5155)
Live: obs, MERZBOW, 灰野敬二, ドラびでお, ろみ
DJ: tdsgk

最早緊張しかないんですけど、ムード盛り上げ楽団の方向性は決定しておりますのでよろしくお願いいたします。

さて、先日のSomewhere In My Heartにご来場の皆さま、ありがとうございました!Of Montrealがひねくれながらもパワフルな演奏で良かったなあー。そして私は最早メンバーの人柄が良いから、とかよくイヴェント出てくれるから、ということ抜きにして完全にプリマドンナのファンです。更に、時間の都合上2曲しかできなかったワイキキチャンピオンズは、殺す気か、というフロアのブチ上がり具合で私久々に飛んできた人に顔蹴られました(17年ぶり2回目)。ネット上でしかやり取りをしていなかった方と初めてお会いしたり、色々嬉しい出会いもあって楽しかったです。Somewhere In My Heartはユルめですががっちりやるイヴェントですのでよろしくお願いいたします!

さて、年齢を重ねると、過去は圧縮されてしまうのである。つい最近仙台のライヴハウスのことを考えていて、あーここはこの間まで私の大好きだった飲み屋だったんだよな、それがいつの間にかライヴハウスなっちゃって、とか思っていたのだがその「この間」って?と考えてみれば9年くらい前に行ったのが最後だったりする。

そういえば「この間」から始まったAOBA NU NOISEも9周年だったりする。どんどん1年はたったの1か月くらいの長さにまで圧縮されて私の中には、ある。先日のSomewhere In My HeartでプレイしたThe Cureの「Why Can't I Be You?」の入った「Kiss Me, Kiss Me, Kiss Me」Kiss Me, Kiss Me, Kiss Meだって、これはまあ、ちょっと前に買ったレコードだよな、とかうっすら感じていたのだが、冷静に考えれば28年前に買ったレコードだったりするわけである。

そう、つい「この間」まで私は学生だったし、とか言いたくなる瞬間もあるわけで歳を重ねるとその「この間」はどんどん短くなるのである。この間まではここら辺には店があった、今は駐車場だけど。この間までここは空き地だった、今は新しく地下鉄の駅が出来てるけど。とか実家周辺に来ると、その「この間」の圧縮は加速していくばかりであったりする。もう実家の周辺は整形美人のように、綺麗に整ってはいるけれども昔の面影は跡形もないものなあ、と思うたびに加速は続くのであった。

今20代の人の「この間」ってどれくらい前なのか聞いてみたいものである。多分それはその後歳を重ねても「この間」の感覚のまま止まってしまうのではないか、とたった今仮説を立てたので10年後20年後にも定点観測的に聞いてみたいものである。

さて私は?と考えてみると私の「この間」は87年からがもう「この間」ですよ・・・。約30年近くがぎゅっと圧縮されてもう体感的には10年くらいのものである。これ、私がどんどん歳を取っていっても「この間」のスタートの時期が変わらない可能性があるわけで、それはもう何が何やら、であるな・・・。もしもこの拙ブログがこのまま続いていくなら、定点観測的に9年後の私の「この間」とかを話題にしなければならないな・・・。

Wireの「Wire」を聴く。つい「この間」再々始動した彼らの、再々始動後4枚目のアルバムである。ほら、こうなるのであるよ・・・、再々始動だって2003年の話だ。いやーつい昨日、みたいなものであるよね・・・。再始動がこの間、という感じなもので(86年)。もともと元祖パンクシーンの中でも異色ではあった彼ら故に、それ以降の再始動、再々始動でも決して一筋縄ではいかない作品を出し続けているわけだが、今の再々始動後の作品群が一番攻撃的でラウドだったりするのが、なんかこう、信頼できるよなあ、といつも思うのである。一回目の活動休止後にはDomeだのHe SaidだのCupolaだの色々もあったりするわけだし。そんな中でWireとしてはBruce Gilbertが離脱してから3枚目の作品になるけれども、やはりジャキジャキとしたギターを中心にスピーディに、時にラウド極まりなく、でもメロディや全体の空気感は哀愁溢れる感じ、という結構唯一無二の世界なのでもっともっと「現在」のWireに注目が集まっても良いと思うのだけれども、なんて古参アピールはウザいだけなので止めておこう。Colin Newman主導の作品である故にこの抒情的な、哀愁感は納得、とも言えるのだけれどもそれでもやはりGraham LewisのうねるベースもRobert Gotobedのシンプル且つタイトなドラムなど、Wireならではの魅力が全開である。なんとなくMagazineとか思い出したりしたのだけれども、それはべ、別に「In Manchester」なんて曲があるから、じゃないんだからね!

実は、この間知らずに買っていたEditions MegoからリリースしてるKlara LewisEtt [12 inch Analog]って人(最高)がなんとGraham Lewisの娘だ、と知って「この間」が随分自分の中で圧縮されていたのだな、と気付いたのが今日の拙ブログのテーマだったりするのだ。