Don't Lick The Jacket

更に追加、来週です!

7月15日(水)の20:00〜 bar famにてCarlさんと2人でDJいたします。チャージフリーですのでふらっといらしてください!

どんな感じになるのかはわからないですけれども、是非お気軽に遊びにいらしてください!Carlさんとの2人会は昨年のビアガーデン以来なので楽しみです!

で、その週の土曜日は

CSGB@Bar fam 2015年7月18日(土)?:00〜 ?yen 
DJs: shinshin, Akiyama, chimayu, kainuma, tdsgk

多分1000円くらいで20時くらいから、だと思います!じわじわとファン層を増やしつつあるイヴェントで、またしてもインディ?ダンス?ロックンロール?な感じでよろしくお願いたします。

で次の週の日曜日は!

AOBA NU NOISE @Club Shaft Sendai 2015年7月26日(日) 18:00〜 DOOR/2,500yen(1D別途) ADV/2,000yen(1D別途)
Guest Live Act: ZA! (from Spain)
Guest DJ: 1P, 三浦良介 (PACHANGA)
Live Act: -W-(Waikiki Champions), Masaki Saito
DJs: EVOL, RAMBO, RYOTA(NATURAL 4/SYNESTHESIA), SISINONBU (ZUNDOKO DISCO)

プラス焼き肉です!プラスαが全てに於いて過剰なANNは相変わらずなんかおかしいけど駆け抜けます!

で、8月最初の日は

「幾何・九」@Sendai Club Junk Box 2015年8月1日(土)Open 18:30 Start 19:00 Adv. 3200yen(1D別途)Door. 3500yen(1D別途) PG発売:6/13〜 LAWSON(23511) INFO/JUNKBOX(022-716-5155)
Live: obs, MERZBOW, 灰野敬二, ドラびでお, ろみ
DJ: tdsgk

また良い感じの空気を作れるようにムード盛り上げ楽団頑張ります!

で、復活のニューウェーヴイヴェント!

「Radical 3000」@bar fam 2015年8月8日(土)20:00〜 1500yen(1D)
DJs: Izumi, tdsgk, B. Toriyama, ryohko

多分色々「ニューウェーヴ」を各自が解釈してお届けいたしますが、私はまあ、結構毎回DJする時とくに意識せずともニューウェーヴになっちゃう人間なので、でも良い意味でまとめて色々かけようと思ってます!

そして多分8月15日(土)、8月22日(土)、9月6日(日)もDJする予定です!

さて、巷ではApple Musicなるものが話題になっており、さてストリーミングとやらってどんなものだろう、とか色々聴けるのって面白そうだなあ、と興味津々な私である。私の場合、個人的には何か「形」として持っていないとどうにも具合が悪い、という世代の(と世代のせいにするのも問題があると思うが、まあ卑怯な手段の一つとして)人間なのでダウンロードのみ、という音源はおそらく驚くほど、ほぼないに等しいぐらいしか現時点ではないのであるが、まあ、色々ストリーミングの中から聴ける、というのはちょっと面白そうだなあ、それで気になったら所謂「フィジカル」で所有する方向に動いても良いではないか、と気軽に考えているのであった。

とくにアナログでしか持ってない音源が聴けたらとても手軽で良いじゃん、とかわくわくしながらPCを開いて、最早アナログ盤買った時におまけでついてくるクーポンを利用してダウンロードした音源の保管場所と化しつつあるiTunesを開き、最新版のiTunesをダウンロードしてみようとした。しかし全くダウンロードされない。

あれ?と思って再チャレンジしたが何ら変化はない。おっかしいなあ・・・、と思って調べてみたら私のこの愛機、WindowsVistaは今回のアップデートからハジかれてしまっているのであった・・・。今の今まで壊れず、何ら問題なく長く使っているだけでPCが世の中から取り残されていってしまう、って屈辱以外の何物でもないな・・・。

ということで私の場合Apple Musicに至る門が閉ざされてしまったのであった。iPhoneの方では体験できなくもないっぽいのだけれども、うーん、携帯で音楽を聴く、という習慣がない私としてはちょっとな、という感じであるので(まあ言ったらPCで音楽を聴く習慣もないのだけれども)このまま、この今使っているPCを買い換える日までお預け、という展開に今のところなっているのであった。

だから良いとか悪いとか、全然わからないのだけれども、結局なくても別に私の場合変わらないんじゃないのかなー、って気もしているのだった。結局のところまだ我が家にあるのに聴けてない音盤があるのにもかかわらずそれでも新しいの買ったりしている現状を鑑みるに、色々聴きたい、という欲求はあるけれども、どちらかというと色々じゃなくても良いからちゃんと聴く、と言う方が私には今は合っているのかも知れない。まあいずれPCがグレードアップとかしたら、使ってみて感想でも述べることにしよう。まずは、悲しみのご報告、だったのだ。

でもさ!別に音楽業界とかレコード業界の革命とか危機とか衰退とかについてはそんなわーわー言う立場になんか当然ない(立場になくてもわーわー言う人って今沢山いるよね!)けどさ!これをきっかけにCDとかレコードの値段とか上がらないで欲しいんだよね!あとデラックスエディション連発とかさ!「今の時代CDとか買う奴ってどうせ小金持ってるべー」って思ってるんだったら今すぐそんな考え改めて欲しいんだよね!で、「レコードとか今ブームだしさー、買う奴どうせ金に余裕あるんでしょー」とか言って価格設定していたりするならばそれも今すぐ止めて欲しいんだよね!7インチ2枚組で3780円とか、12インチ1枚で3000円とかもうなんなんだよ、インフレかよ!中国の株のせい?ギリシャのせい?無能な政府のせい?

もうさ、こういう出口の見えない世の中生きてるだけでも大変なんだから、せめて楽しみだけは何とか手が届く範囲にあって欲しいんだよ!え、Apple Musicでストリーミングして聴いてれば良いじゃん、と?何言ってるんだ、あんたここまで読んできたのかこのブログを!

ううああー、と無駄にめちゃくちゃに取り乱しながら(本搾り飲んだ後ビール飲んで日本酒飲んでた)Helmの「Olympic Mess」を聴く。PANからのリリースである。彼Luke Youngerさんの音楽は今まで聴いたことがなく、初めて聴いているのだが、うむ、実に心地よい・・・。ただ、もしかしたら一般的な心地よさとは違うかも知れない。ヘヴィなベースとか金属音とかゆるいビートとか断片的なノイズとかがいっしょくたになって蠢いているような、そういう音楽ではあるが、決してノイジーではなくむしろビートがしっかりとしているが故に、Porter RicksBiokineticsとかBasic Channel(しかも若干色気のあるベーチャン的な)とかそういう私の好きな方面のミニマル的側面、またVladislav DelayのRaster Notonから出た作品Kuopioにも似た金属感があって、実に心地よいのである。明るくはないけれども、どちらかというと甘美な感じで、しかも時折偶然なのか良い感じのハーモニーが感じられたりして、なかなか一筋縄ではいかない。全体的に色々な音が詰め込まれているから、カオスになってもしょうがないような、そういう感じなのにな・・・。ということで、この一筋縄でいかなさ加減は何回もアナログ2枚をとっかえひっかえする価値が大いにあって、現に入手してから随分聴いているのだった。しかもIceageとツアー(!)とかしていたらしく、いや本当に一筋縄でいかなすぎだろう・・・。