Re-Make / Re-Model

今度の水曜日って休みの前の日なんですね!

夏なんだし @bar fam 2016年8月10日(水)21:00〜 1500yen (w/1drink)
DJ: tmym, tdsgk, Hiroshi, mie, Tomoko, midori, Shinshin

ということでテーマは「夏の一夜」、更に素敵な女性陣がDJもしますし、20代と40代のレコードで全て狂ってしまっている、狂ってしまった既婚男性たちもDJしますのでよろしくお願いいたします!

私はまだ選曲してないんですが、夏、ねえ・・・。夏であろうと冬であろうと同じような音楽聴いている私ですが、夏に合う曲のことを考えるのは大好きで、そんな「理論と実践」を唯一具現化できたのが今回も一緒にやらせていただくtmymくんとお互い何かネジが外れていた14年くらい前に作った夏ソングコンピCD2枚組(豪華対談付き)というものだったので、それが巡り巡って一緒にこんなイヴェントが出来るなんて、40代までサヴァイヴしてみるものだ、と思います。多分若者には受けないかも知れない「俺の妄想夏」全開で行こうと思ってますので、東京方面からもどさくさにまぎれて是非お越しくださいませ!

そして

8月26日にもCSGBがfamであります!

金曜日ですね!

そして8月31日です!

KAMATA NO CULTURE @Shangri-La 2016年8月31日(水)19:00〜 ADV:1800 Door:2500 (w/1drink)
LIVE: Lizard Kiss (Brooklyn, New York), Noble Oak (Canada), thee loves (Bikini Lounge), 7 tsumori
DJ: tdsgk(AOBANUNOISE/Somewhere In My Heart), hiyoko(ANNA), mie(Somewhere In My Heart)
■ABOUT KAMATA NO CULTURE
AOBANUNOISE,Somewhere In My Heart,Bikini Lounge と仙台で携わりながら色々な繋がりの特徴をMix したイベント。音楽を通した、物、服、酒をイベントで感じれたらサイコウサイコウ。

お待ちしております!

勿論9月にも最低で3回は出番ありそうです。

そして10月9日!

Melodycat!!! @Shangri-La 2016年10月9日(日)16:00〜 1500yen(+1drink500yen)
LIVE: With Me! (Tokyo/Mito), Tsuyo abc (Fukushima), Red Go-CartSendai
DJ: tdsgk, yoshidamori, doinel
SHOP: INDIE POP SHOP Melodycat, BOOK STORE ねこみみ編集部
INFORMATION: melodycatttt@gmail.com

よろしくです!

先週金曜日のANN皆さん、ありがとうございました!OMSB&Hi-Specライヴは夜深い時間でしたが、なんだかすごくエモーショナルで良かったです!且つお二方の物凄く優しく丁寧、且つ謙虚なお人柄に触れ一気に大好きになりました。EVOLはテーマソング忘れてくる、という物凄い事態だったのですが、今回異色のヒップホップ色、というかブレイクビーツ多めの選曲で楽しんでいただけたでしょうか?多分次回は反動で物凄いロックンロール大会になりそうな。次回は10月です、よろしくお願いいたします!

そう言えば昔は皆ブログというものを書いていたよなあ、と思い出したのである。

今でもブログをたまに更新している人、というのは勿論私の大事なお友達の中には数人いるのであるが、昔ってもっと皆書いていたよなあ、とふと思った。今ではなんか140文字の中で完結するような、そういうShort, Sharp, Shocked

Short Sharp Shocked
Short Sharp Shocked
posted with amazlet at 16.08.07
Michelle Shocked
Mighty Sound (2003-09-23)
売り上げランキング: 855,703
(この場合Shockingの方が良いのかな)な世界の中で、それはそれは鋭くやっている友人たちも沢山いるのだけれども、何かこう、「見る」ではなく「読みたい」な、って思ったのである。

今日びブログとか、上で記した大事なお友達以外には、なんか芸能人の方々が告知とか御礼とかご挨拶とかご報告とか、そういう感じでやっているのを読むのが私も多くなってしまって何だか寂しいのである。一応「はてなアンテナ」というものを私もやっているのでそれで更新とかチェックしているのであるが、以前は目まぐるしく変動していた更新情報も、何だか自動で出てくる広告の更新が反映されていて肝心の中身の更新は全然、なブログが多くてちょっと本当に寂しい。というか「はてなアンテナ」で動きがあるのって私の登録しているものの場合、3,4件くらいしかなくなってしまっているのである。

言葉は悪いのだが、もっと皆だらだら書いてほしいなあ、そういうものが読みたいなあ、と思う。何もコンパクトにまとまっているものだけが良い、というわけでもないし、FBともまた違う。もっと色々読みたいな、って思い始めたのは私の活字欲のせいなのか、それともこれからまたブログの時代が来るぜ、っていう私のトレンド嗅覚のせいなのか。いや、後者ではないことは明らかなのだが・・・。

でも、私もこうやってぐだぐだとブログをのんびりとしたペースになってしまっているが更新していて、前よりもすらすら書けなくなってきたなあ、という気はする。だから皆140字の世界に行ってしまったのだろうか。まあ昔はもっともっと無邪気にめちゃくちゃ書いていた気がするが、だんだん何か色々気にするようになってきてあまりストレートに色々書けなくなってきている気がする。別に気にすることもないかも知れないし、そもそもそういう面倒くさい事態になってしまうほど沢山の人々に広く読まれているわけでもないだろうけれども、例えば今回の更新の一番上の告知に関しても「今度の水曜日って休みの前の日なんですね、山の日、とかいう現政権の馬鹿の機嫌取りみたいな休日の前の日で不愉快ですが、楽しくやりましょう!」とか最初書いていたけれども、いや、なんかこれは爆発しすぎだろう俺、とか言って消してしまったわけだし・・・。

まあそれは多分140文字の中で爆発的なことばかり書いている人とそれを発端とするめんどくさいやり取りや、もしくはそういった爆発的なことに対しての個人的な嫌悪感が(まああんまりそういうこと言うような人間でもないんですが「このガキが、何言ってけつかる」とか「てんめ自分のこと棚に上げてまた批判かい」とかそういう類の)自分の中で知らず知らずのうちに「蓋」になっているのだろうな、と思う。

まあ、そういったある意味イノセンスみたいなものは失われてしまっているし(まあそれはそれで当然なのかも知れないが)、たまの更新ではありますが、拙ブログ、のほほん、というノリはキープして続いて行きますのでよろしくお願いいたします。

Roxy Musicのアルバムは全作品最高なんだぜ

Roxy Music: The Complete Studio Recordings 1972-1982
ROXY MUSIC
VIRGIN UK (601)(XY4) (2012-08-07)
売り上げランキング: 29,388
。だからアルバム全部入ったこのボックスセットを車に持ち込んで全部聴いても良いんだぜ、ヴァージョン違いやらシングル曲とか入ったレア集まで込みで全10枚のこの箱を。ということで前作品本当に最高なんだけれども、一回解散するまで(5枚目の「Siren
Siren
Siren
posted with amazlet at 16.08.07
Roxy Music
Virgin Records Us (2000-02-25)
まで)と再結成以降(「Manifesto」
Manifesto
Manifesto
posted with amazlet at 16.08.07
Roxy Music
Virgin Records Us (2000-03-14)
から)が結構がらっと違った手触りになっていることに少なからず、また今更ながら驚く。5枚目まではどこかむちゃくちゃな曲展開とか荒い部分(ギターが大炸裂したり、全体的にドラムががっしゃがしゃだったり)とかがあって結構、ざらっとした、もしくはどしゃっとしたバンド(もちろんそれだけではないけれども)という感触なのだが、それ以降は全体的に凄く面取りされたような優しい手触りの作品になっていて、何と言うかこう、破綻がない。Enoがいた2枚目まではアナログシンセの飛び道具的音色が飛び交っていてそれはもちろん尖がっているのだが、Enoがいなくなっても全体的にごりごり、というかこっちの胸倉つかんでくるようなアプローチが5枚目までは印象的なのである。それ以降は過激なまでにソフィスティケイテッドされまくった、そして更に横ノリ感の強調された滑らかな音楽になっていて、まあメンバー違ってたり制作陣違っていたり、と色々あるけれどもそこの間のギャップが物凄い。でもそれでもどちらのアプローチでも結局Bryan Ferry様のヴォーカルが全体をバシッとまとめてしまっているところでRoxy Musicたりえている、というのは何だかリアルタイムで聴いていなかったからこそ、より一層面白がれたりするのであった。ということでRoxy Musicの全貌がわかるこの箱は、むしろ安いくらい、なのである。