Do You Love My Music

『A night with incredible boogieman and electroshock ! 』 渡邊琢磨 & Hair Stylistics aka中原昌也千住宗臣 live  

2009.11.29(sun) @PANGAEA  open 19:00   live start 20:00

・前売り予約(定員50名) 2500円(ドリンク代別) 定員に達し次第締め切らせていただきます。
・当日   3000円(ドリンク代別)数に限りがあるので事前に問い合わせ下さい。

live:渡邊琢磨& 中原昌也千住宗臣  dj:evol

・メール予約 pangaea :info@pangaea-sendai.com    ensemble of rests: actuel@ever.ocn.ne.jp
※件名に【11月29日渡邊琢磨ライブ予約】、本文に(1)お名前(2)人数(3)連絡先(携帯電話)をご記入の上、お送りください。折り返し、予約完了メールをお送りいたします。
・電話予約  pangaea :022-395-6198

PANGAEA 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-11-20 SUGA-DUNビル4階 022-395-6198 info@pangaea-sendai.com http://www.pangaea-sendai.com/

よろしくお願いいたします!本当は同日に開催されるAOBA NU NOISEの告知とかもしたいのですが、まだ詳細がわからない・・・。多分ゲストもいるんですが・・・。ま、EVOLはどう考えても23時前にはAOBA NU NOISEに行くことはできないので日付変わってからになるかと思います。夜更かしな方、よろしくお願いいたします!

しかしなんか昨日は体調が勝れず(注:断固として前日の酒のせいではないです)一日中悶々と暮らしており(そんな中Nicolas Collinsの「Devil's Music」DEVIL'S MUSIC [Analog LP]に心底感動したり)、挙句の果てには晩飯作ろうとしてトマト缶のプルタブをねじ切ってしまって缶切り探して開けなきゃなくなったり、その空き缶を軽く洗っていたら2箇所手を切ったり(いまだにジンジン痛い)、今日は今日で天気が良いからシーツ干していたら出かける時間ぎりぎりになってしまって、空腹だったので出かけがてら吉○屋でパパっと食べようとしたら馬鹿みたいに店が回っておらず(「カウンターにどうぞ」と言われたのにカウンターが空いていない、座ったら座ったでブザー押して呼んでるのに注文取りに来ない、注文通したら通したで10分くらい何も来ず、私より前に入っている客にも全く何も出てこず、それなのにテイクアウトだけはバンバンバンバン出て行く、というザマ)何も食わずに出てきたり、と大変にボタンの掛け間違った2日間であった。

それだけで済めばまだ良いが近所の本屋に本買いに行ったらなくてそのまま街中まで行ったは良いがここでも駐車場で横入りされ、その横入り車は平面駐車場に停められているのに、私はその車のせいで面倒な立体駐車場に入れられたり、本屋で買い物して駐車場無料券もらおうと思ったら60円足りなくてもらえなかったり、と何だか本当にちょっとの差で全て駄目駄目になっていった2日間であった。

この他にも色々納得の行かない出来事は多々ありすぎて、一つ一つは実に些細なことで笑い飛ばせるものだとは思うのだけれども、徒党を組んでその「納得の行かない些細なこと」どもがこちらに向かってくると、ちょっと弱っている時なんざ大変なダメージを被るものである。

こうなってくると何だか色々な出来事が許せなくなってきて大層荒涼とした気分になるものだが、そんな気分で読んでいる、今日苦労して入手した中原昌也『12枚のアルバム』12枚のアルバムが凄く面白くて途中声だして笑ってしまったり、前述の「Devil's Music」のみならず立て続けに聴いたBad BrainsBad BrainsにThe CrampsFlamejobにDownliners SectThe Definitive Downliners Sect: Singles A's & B'sが素晴らしくて感動したり、という出来事もあったのでまあ何とか正気を保って生きていけそうな気がするのだった。

逃避ということではなく、私が日々サヴァイヴしていくためにはこういうものが必要なんだなあ、ということを再確認できた連休、とかまとめないとやってられない気がする。で今は発作的にHorace Andyの「Skylarking」を聴いている。Massive Attackとの共演でお馴染み(というか私もレゲーは全然詳しくないのでこの共演で初めて知りました)彼のMelankolicレーベルから出たコンピ盤である。Massive Attackとの共演曲も入っていたりするから入門編としてコンパイルされたんだろうなあ、と思う。で、私のような人間が入門するきっかけになった、と。ルーツレゲーというのか何というのか、私はそれらのこの独特の音質が大好きなのでここに収められた楽曲はまずその点だけでも聴いていて楽しい。高音が立っていて全体的にはぺシャッとしていてどこか声も含めて金属的に聴こえる感じ、と言うか。で、またHorace Andyの声がその音質では実によく映える高音ヴォイスなのでそれがまた絶妙だったりする。しかしさっき「楽しい」とか言っておきながら私はここに収められているマイナーコードの、哀愁漂う楽曲群が大層好きで、それらを発作的に聴きたくなったわけなのである。まさにFishmans言うところの暗いメロディー、というか何というか。それら楽曲の胸締め付けるメロディーに乗っかった彼の声は本当に無敵でずーっとリピートして車で聴きたくなる。爆音で聴きたくなる。聴いていた。実際に聴いていた。信号待ちの後ろの車が私の車内Horace Andyを凌駕する音量でB'zを聴いていたけれども私には関係ないのだ。何かその哀愁のメロディーとかにも関わらず不思議と解放されるような、そういう気分にさせてくれるのだから。