Synchronize

荒吐チケット欲しい人コメントorメールお待ちしております

で、26日の日曜日です!

AOBA NU NOISE @ Club SHAFT 2009.4.26( Sun ) 20:00〜 ADV \1500(1D) DOOR \2000(1D)
Guest Live Act/sajjanu (TOKYO) http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewProfile&friendID=1000630278
AKBK (TOKYO) http://www.myspace.com/akbkgrind
Live Act/-W-(Waikiki Champions), runny stools, KODA
DJs/DROP, EVOL(from LoveRecords), RAMBO, SiSi

で、こちらは28日火曜日です!

【MINIMUM〜omotenashi special〜】@ Club SHAFT 2009.4.28( Tue ) 21:00〜 DOOR 2000(1D+手作りオヤツ付)
GUEST DJs/SEESAW(FUTUREDAYS), TDSGK(AOBA NU NOISE)
おもてなしDJ&LIVE/コケティッシュマーダーガールズ(くわまん&あらき)....amd more !!(追加ゲスト有)

どちらともよろしくお願いいたします。

今日は朝から何だか、非常にテンパっているような日だった。

それは何も、やること一杯ありすぎるー、的なテンパリ具合ではなく、なんかこうドープでもキメたかのように勝手に緊張状態みたいな、目は何故か充血しながらカッと見開いた状態で、全身の血液が激しく流れるか逆流しているかのような如くで、コメカミ付近はビンビンに張っているような、そういう状態であった。

ほほう、やる気が漲っていたんですね!とかテンション高かったんですね!とか結論付ける人は本当に○○だと思うのだが、そうではなく、ずーっとその状態、飯食ってても、休憩していても、お茶飲んでていてもその完全にオンな状態だったので実に疲弊した。昨日の夜にでもなんか白い粉を吸い込んだのか、何か注射したのか、とか思い返してみたりしたが、そういう記憶は全くない。

で現在風呂入って後なんだが、それでもまだ目がギンギンである。眠いことは眠い。しかしまだオンなのである。これってなんなんでしょう?いい加減オフにしたいものだが、そしてコメカミ付近もそろそろ痛いのだが、なかなかそうはさせてくれなさそうなので困っているのであった。

もし私がミュージシャンだったり、画家だったり、小説家だったりしたら、何かに打ち込んで上手く行けばこのテンパりを昇華できそうなものだが、せいぜいこの日々散歩程度にしかなりえないので、このテンパりもちょいと空しい。誰かに分けてあげたい。どなたかテンパり、いりませんか?荒吐チケット共々お譲り致します!

あーLeo 今井の「Laser Rain」が傑作なんでテンパったのか。メジャー2枚目のアルバムである。前作は本当に良く聴いた。なんか聴いているとこう、包み込まれるような、そういう感覚を覚える大らかなメロディが凄く良くて、また若干不器用な彼のヴォーカルも馴染んできて凄く良く聴いたものだった。で、このセカンドである。今作も鈴木賢治だ木暮晋也だ白根賢一だTokieだRiefuだ三原重夫いしわたり淳治だ、とかいう豪華メンバーを従えて作られている。またプロデュースも上記メンバー内から木暮晋也を始め、複数のプロデューサーが当たっている。そういう場合、結構よく言えばヴァラエティ豊か、悪く言えばそれぞれの曲は良いのにとっ散らかったようなアルバムになったりすることが往々にしてあるのだが、このアルバムには不気味なまでの統一感が漂っている。それはずばりLeo 今井、という男の存在感がどかーんと増しているからなのではないか、と思う。不器用に聴こえたヴォーカルも実はこの音にはこれしかないんだ、というくらいの説得力を持っているし、歌詞のセンスも、変なんかじゃなくてこれは天才の所業なんじゃないか、というくらいの圧倒的な言葉の洪水になってきていて、何だか恐ろしい。前半は結構エレポップ的な煌びやかな音が印象的であるが、後半ではがしっとしたバンドサウンドがアルバムを塗り変えていく。しかしボトムがしっかりしているから全体的に聴き応えがあり、先述したように統一感があるのだ。ところで、80年代っぽい、とか洋楽っぽい、とかいう言葉は彼の音楽を評するときによく目に耳にする言葉であるが、それは裏返せば美しく、優しいメロディがあって迫力もある、ってことなんじゃないか、と些か強引に解釈したいものである。そしてそれはあながちハズレでもないと思う。今回も1回聴いたら二度と忘れられないメロディのオンパレードでいやはや参った。ライヴ見たいなあ・・・。