Noisey Johnny

来週水曜日のfamには皆お酒もしくは何かを飲みに来てもらいたいのです。

Too Soon@Bar fam 2015年9月16日(水)20:00〜 No Charge! 
DJs: shinshin, tdsgk, tmym

もしかしたら更にナイスなDJが増えるかも知れないですが、いずれにせよロマンティスト40代男性達の選ぶナイス選曲が炸裂する一夜になると思います!お気軽にどうぞ・・・。

で、シルヴァーウィークとやらですが!

「Somewhere In My Heart Vol.6 〜Painted Palms Japan Tour〜」@Space Zero 2015年9月20日(日)Open: 22:00 Adv. 2000yen, Door. 2500yen(共に1D別途)
Live: Painted Palms(US)、Annik Honore、プリマドンナ、Waikiki Champions
DJs: Somewhere In My Heart DJ's、Hirothebooy(Bikini Lounge)

Annik Honoreの復活第一弾!りんご音楽祭前のプリマドンナ!いつでも最高ワイキキ!はるばるアメリカ合衆国からPainted Palms!DJはビューティーズ女性陣+癒しの男性陣、という面白組み合わせは多分もう二度とないから是非いらしてくださいってんだよ!

その次の週は!

CSGB@Bar fam 2015年9月26日(土)20:00〜 1000yen(No Drink) 
DJs: shinshin, Akiyama, chimayu, kainuma, tdsgk

毎回個人的にはレコード棚とのにらめっこが楽しいこのイヴェント、今回も勿論未定ですが何か良い感じのロックンロール〜ポップスで攻めますのでよろしくです!

で、翌日は

AOBA NU NOISE @Club Shaft Sendai 2015年9月27日(日) Open: 19:00 Adv. 1500yen, Door. 2000yen(共に1D別途)
Guest Act: Warunori Brtotherz, Ingri and The Mommies
Live Act: -W-(Waikiki Champions), Qamp
DJs: EVOL, RAMBO, RYOTA(NATURAL 4/SYNESTHESIA), SISINONBU (ZUNDOKO DISCO)

次の日もしかしたら休み取れるかも、なので是非遊びに来て私と乾杯しようではないですか!このメンツで何かが起こらないわけがない。

そして!10月には!

「Somewhere In My Heart Vol.7 〜Juan Waters Japan Tour〜」@bar fam 2015年10月7日(水)Open: 20:00 料金: Adv. 2500yen, Door. 3000yen(共に1D別途)
Live: Juan Wauters(US)、夏目知幸&菅原慎一シャムキャッツ)、遠藤勇光 with ブルーバード
DJs: Sumire(Twee Grrrls Club)、Carl(Bikini Lounge)、Somewhere In My Heart DJ's

今年の秋はこれで決まりだべー!ということでよろしくお願いいたします。皆さん是非いらしてくださいってんだよ!

で追加告知です!!

「No More Kings」@Club SHAFT 2015年10月16日(金)Open: 18:30 Start: 19:00 料金: Adv. 2000
Live: Hi,how are you?, -W-(Waikiki Champions), ki ka, プリマドンナ
DJs: tdsgk, DJ生活

いつもSWIMHでお世話になっているプリマドンナのDJ生活氏(aka 宮崎くん)の企画イヴェントにお招きいただきました!Hi, how are you?がはるばるいらっしゃいますし、在仙バンドもやばいのばかり。こういう企画に誘われたら万難を排して参加する、ってもんだよね!ってことで相当タイトなスケジュールの最中ですが私的には恩返しのつもりで全力でやりますので皆さまよろしくお願いいたします!

で10月には多分あと2, 3回DJするんではないかと。しかもうち1回は福島県郡山市ではないかと。更に11月にも既に7日土曜日にDJ(しかも渋谷系・・・とな!?)することが決定したので皆さまよろしく!

そうそう、先週は土曜日がお友達の結婚式の二次会、そして次の日曜日が「Gimmie The Beat」でのDJでしたが皆さま楽しんでいただけたでしょうか?結婚式二次会のDJはその場で新郎新婦入場のテーマまで任されていると知り冷や汗かきましたが、Ramonesのおかげで事なきを得ました。本当におめでとう!とても楽しいパーティでした、私はほぼずっとDJブースにいたわけですが・・・。

そして次の日のライヴ企画もどのアクトのライヴも本気で楽しく、DJも本当に皆さん楽しかったです!私はどうしようか、と悩みながらやっていたのですが、結果的に熱狂的なリアクションを得られたので頑張った甲斐あったのう、と感動しました。またよろしくお願いいたします!

さてそんな中で気がつくと9月になってしまっているわけなのだが、今年もあと4カ月弱で終了、である。早いものだなあ。でもそんな中で久々に映画を観たりしたのだった。私映画好きなのだが、実にめちゃくちゃ久々にDVD買ったり映画館に行ったのであった。

買ったDVDは「ブルース・ブラザーズブルース・ブラザース [DVD]である。大昔、多分30年以上前にテレビで放映されたのを初めて観て、そして多分その後20年くらい前にまたもやテレビで放映されたのを観て以来だと思うから、物凄く久々に、何故か突然熱狂的に観たくなって、タワレコのオンラインポイント10倍セールで突発的に買ってしまった(ネット通販はこういうのが怖い・・・)。中身は、私という人間の趣味嗜好を全て賄う、カーチェイスに音楽、という完璧以外の何物でもない映画なので最高、としか言いようがない。いや本当に最高だろう。笑えるし、話はポンポン展開していくし、音楽はどれもソウルフルだし、車は飛ぶわぶつかるわ転がるわ、で何もシリアスな側面がないわ、ということで本当にこういう映画が大好きなのだ。しかしだな、音楽だけ、でもカーアクションだけ、とかではダメなのだ。私にとってはこの両方があるからこそ、風呂上がり眠い目をこすっても途中めちゃくちゃ覚醒して夜中までノンストップで観てしまったのだった。思えば昔はテレビで沢山面白い映画やってたよなあ、「フェラーリの鷹」Highway Racer (1977) / フェラーリの鷹 [Import] [DVD]とか興奮したし、「待ち濡れた女」待ち濡れた女 [DVD]とかまた別の意味で興奮したし・・・。

ということでそのテンションのまま映画館に「ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール」God Help the Girlを観に行った。めちゃくちゃな時間にしか上映していないから、仕事をめちゃくちゃに切り上げて無理やり観に行った。Belle And SebastianのStuart Murdochが脚本、監督を手掛けたある意味ミュージカルのような映画である。音楽流れまくりではあるが上記「ブルース・ブラザーズ」とはまた全く違うベクトルの映画である、とか別に今更言うまでもないか・・・。ストーリーとかはネタバレ回避のために敢えて書かないが、まあこんな風に進むなんてことあるかい!と突っ込みたくはなる映画ではある。でも同時に、それが一体何だってんだ?と自分で反論したくなるような映画である。まあ、兎に角言いたいことは、2時間近く思いっきり引きこまれてしまった、ということである。ただ面白いのは登場人物の誰にも感情移入はできなかった、出てくる男の子も女の子も皆可愛いし、洋服とかもとてもお洒落ではあったけれども。私、歳取ったのかな・・・。それでも2時間、スコットランドを舞台に繰り広げられる物語に引き込まれてしまった、ということである。しかもある種の憧れを持って。あるいは、今の現実のこの街で何かこういうことできるとしたらどんな風な感じになるかな、とかいう思いを持って。そう、いずれにせよこれからも現実で私の周りでも何かこういうことあったら良いな、いや、あるんじゃね、と妄想という火に油を注ぎまくってくれる映画ではあった。

そう、色々映画に関しての魅力のポイントって人それぞれだと思うのだけれども、少なくとも私の場合、それを観ている間はその中にどっぷりと浸からせてくれる映画、もしくは現実を思い出させてくれても良いのだけれども、その現実の生活の楽しい側面を増幅させてくれるような、もしくは何か楽しい新しいアイディアをくれるから好きなのだな、と言うことなのだな。だからその意味ではここ2週間くらいの間に観た2本の映画はどちらも実にありがたいくらいに私にとって最高、であった、と言えるのだな。

でも今久々に「この子の七つのお祝いに」『あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション この子の七つのお祝いに』 [Blu-ray]とか観たくなってきているからなんか上記発言とか説得力欠きがちなのだが・・・。まあそれは置いといて音楽もやっぱりそれ聴いてる間は夢中にさせてくれるものが好きなのだ、実は。たとえ車を運転していても。たとえ家で床の掃除をしていても。やっぱり耳がそれに惹きつけられるような、もしくはスピーカーの前に座っていて気付くと時間が経っていたみたいな。The Woods Bandのアルバムとか。71年リリースのこの名義では唯一のアルバムである。私がTerry Woodsの名前を知ったのは勿論後のThe Poguesに加わった、というタイミングでなのだが、やっとこさこのアルバムを聴いているのであった。共にSteelyeye Spanのメンバーだった当時の奥さんと共に作られたこのアルバムは、何なんだろうな、アイリッシュトラッド的な要素は勿論使用楽器にも表れていてトラッドっぽいと言えばトラッドっぽいのだが、凄く不思議な感触のアルバムである。エレクトリック楽器の多用のせいもあるのかも知れないが、何か良質なソウルミュージックのような、それでいて抑制の効いたフォークロック、と言うか。一言で言えば凄く上品、なのである。当然ながら凄くシンプルな編成なわけであるが、奥行きがあり過ぎでどこか遠くへ連れて行ってくれるような、そういう作品でもある。Fairport ConventionとかPentangleとか所謂トラッド系のロック色濃い名バンドは沢山あるけれども、この感触は何か凄く他では得難いような、良い意味で浮世離れした世界をのぞき見ているような気持ちにさせられる。こういうの、今聴きたかったんだなあ、としみじみ思ったりするわけである。そうなってくると、この後のGay & Terry Woods名義のアルバムも不勉強故にまだ聴いていないのであるが、ちょっと気になるぞ。