さよならスカイライン

連休最終日!

Somewhere In My Heart@Bar fam 2017年5月7日(日)17:00〜 ADV. 2000yen(ドリンク別)DOOR. 3000yen(ドリンク別)先着でX-Girl×Burger Recordsピンバッジプレゼント!
Live Act: Cotillon (New York), Blue Bird, 原田晃行(Hi, How Are You?)
DJ: Sumire (Twee Grrrls Club), Sacco Simpson(drunk), Somewhere In My Heart DJ's
Shop: COFFEE & CASSETTES, X-girl Store
http://somewhereinmyheart-sendai.tumblr.com

連休の最終日というものは上手く乗り切らないと大変鬱状態になり危険なので、是非のんびりお家で、というよりも寧ろSWIMHがお待ちしているこの豪華イヴェントに来るのが何をどう考えても得策かと思います!何故なら私がそうだからです!

さて、連休なのでこうやって更新が続く。しかし、海外はお休みではないので仕事関係のメールが海外から結構頻繁にGmailに届いてしまう。なので、いえー今日も休みだぜ!って起きてiPhone見て、あー・・・、ってなったりするからちょっとな。いや、便利だしありがたいしもうGmailなしでは生活できない、ってくらいなんだけれども・・・。

それはまあ良い。今日は車内で「Get Wild

GET WILD SONG MAFIA
GET WILD SONG MAFIA
posted with amazlet at 17.05.04
TM NETWORK
avex trax (2017-04-05)
売り上げランキング: 78
を少なくとも20ヴァージョン近く聴き(否、聴かせられ)ながら南三陸町に行ったのだが、日頃から行楽とは縁遠い私にしては珍しいことをした(否、させられた)からか、物凄いド渋滞を体験して命からがら退散して海の方に行ったにも関わらずとんかつ定食食べて帰ってきた。まあ、美味しかったが・・・。

で、あとは今日から本が20%オフ、ということでこれまたにぎわうブックオフでそれを尻目にConrad Schnitzlerの「Zug」をRicardo VillalobosとMax Loderbauerがリコンストラクトした奴

ZUG - RESHAPED AND REMODELED
ZUG - RESHAPED AND REMODELED
posted with amazlet at 17.05.04
CONRAD SCHNITZLER
M=MINIMAL/OCTAVE-LAB (2012-05-23)
売り上げランキング: 648,593
を500円で買って、つかさ屋に寄って帰った。そして今レコードを聴いている。落ち着いている。結局私、連休でもいつもと同じようなことやってる方が凄く楽しくて、落ち着くな・・・、とかあんまり大きな声で我が家では言えないのだけれども、そういう結論に達した、ということだけはひっそりとここに記しておくのであった。

Lucky Old Sunの「Belle Epoque」

Belle Epoque
Belle Epoque
posted with amazlet at 17.05.04
ラッキーオールドサン
kiti / ART UNION (2017-04-12)
売り上げランキング: 8,300
を聴く。フルアルバムとしては2枚目になる新作である。この間のミニアルバム
Caballero
Caballero
posted with amazlet at 17.05.04
ラッキーオールドサン
Kiti (2016-04-20)
売り上げランキング: 142,672
と言い、どんどん「新作が最高傑作」という状態を更新している男女デュオなわけであるが、今作を作る前には「無風状態」になってしまってちょっとスランプだったらしい。しかしそれを打破したのがギターの篠原氏の昔のデモテープだった、とかいうあっつい話もこれを聴いた後に読んだからか、確かに今作からは「熱」を感じるのである。それはヴォーカルのナナさんの歌い回しに今回はコブシのようなものを感じたこともあるのだけれども、歌詞もより狙いを澄ましてこちらを射抜く優しく、淡々としていながらも鋭いものであるし、なんとなく色々と「絡み始めた」という気がする。音的には新しい、という感じよりはアクースティックギターの響きが心地よいロックンロール、なのだけれどもまだまだこういうフォーマットでもいけるんですよ、という高らかな宣言のようにも聞こえて実に頼もしい。まだまだお若いのでずーっと末長く活動を続けて欲しい、と思う単なる大ファンの私なのであった。ってか名曲だらけでしょう、これ。